こんにちは、高配当株研究所、所長のトラ男です。
今回は高級ヘルメット製造で世界1位のSHOEIを分析、研究していきたいと思います。
SHOEIとは
SHOEIは業種としてはその他製品に分類される高級ヘルメット製造で世界首位の会社です。東証プライムに上場しており9月決算の会社となります。
バイク用ヘルメット日本勢が世界シェアの9割を占めており、SHOEI(6割)とArai(3割)が2大メーカーとなっています。
ブランド力の維持のためにあえてメイドインジャパンにこだわっています。
また航空機用のヘルメットも製造し自衛隊にも納入しています。
株主還元方針
SHOEIは配当利回り2.08%(2023/3/30終値ベース)で、日経平均全体の配当利回りが2.34%ほどですから配当利回りが高いわけでは有りません。
現在の株主還元方針は以下の通りです。
配当性向を重視した「業績に対応した成果の配分」を行うことを基本方針としており、財務体質および経営基盤強化のための株主資本を充実するとともに、連結配当性向50%を目処とした期末配当を実施する所存であり、現状では、期末配当以外の利益配分は考えておりません。
株主優待
株主優待として以下のいずれかを選択できます。
- ノベルティグッズ
- 優待割引券1枚
配当推移と5年後の期待配当利回り
配当金の増配率は直近5年の平均で年率21.4%、直近7年の平均で年率16.6%と高い増配率となっています。
これは配当の源泉である利益成長が大きいからであり、EPS成長率は直近5年の平均で年率21.2%、直近7年の平均で年率16.6%となっています。
配当金とEPS(1株利益)の推移をグラフで見てみます。
減益することなく順調に利益を伸ばし、利益の50%を配当として分配していることが分かります。
決算期 | 17/9期 | 18/9期 | 19/9期 | 20/9期 | 21/9期 | 22/9期 | 23/9期(予) |
配当金 | 21.25円 | 23.25円 | 26.5円 | 31円 | 41円 | 56円 | 58円 |
配当性向 | 49.6% | 49.7% | 49.7% | 50.0% | 49.9% | 49.9% | 49.7% |
増配率 | – | +9.41% | +13.98% | +16.98% | +32.26% | +36.59% | +3.57% |
決算期 | 17/9期 | 18/9期 | 19/9期 | 20/9期 | 21/9期 | 22/9期 | 23/9期(予) |
EPS | 42.83円 | 46.81円 | 53.29円 | 61.94円 | 82.10円 | 112.19円 | 116.66円 |
成長率 | – | +9.29% | +13.86% | +16.23% | +32.54% | +36.65% | 3.98% |
直近7年間の配当金の平均成長率は年率16.6%で、このペースで成長すれば5年後の配当金は107円となり、現在株価で購入すれば5年後の配当取得利回り(YOC)は3.89%になっていると期待できます。
※SHOEIの直近5年の増配率は高すぎるため、再現性の観点からより現実的な数字の直近7年の増配率で計算
株価推移と5年後の期待株価
SHOEIの株価は直近10年の月足チャートで見ると右肩上がりで上昇しています。
会社名 | 株価上昇率 (直近10年) | 株価上昇率 (直近5年) | 株価上昇率 (直近2年) |
SHOEI | 32.5% | 18.8% | 7.1% |
株価上昇率は直近10年平均で年率32.5%、直近5年平均で年率18.8%、直近2年平均で年率7.1%となっており、年率18.8%の上昇ペースだと5年後の株価は6,435円になっていると期待でき、133.1%増の予想となります。
※SHOEIの直近10年の株価上昇率は高すぎるため、再現性の観点からより現実的な数字の直近5年の上昇率で計算
SHOEIの高配当株としての評価と投資判断
SHOEIは配当株としては配当利回り2.08%(2023/3/30終値ベース)で利回りは低いですが、11期連続増配予定で連続増配銘柄となります。
株価上昇率、配当増配率、EPS成長率のいずれも高い水準にあります(算定する期間によって数値はもちろん変わりますがそれでも高い水準です)。
インカム期待よりもキャピタル期待が高い銘柄です。
直近の好業績はコロナがプラスに働いた点もあります。
今後も高い業績を残せるかはアジア市場の開拓やスマートフォンと連携するスマートヘルメットなどが鍵になるでしょう。
9月決算で期末一括配当なので配当利回りが低くても今から9月までの期間で安く拾うことができればうまみがあると感じます。
SHOEIの5年後における総合期待リターン(株価上昇+配当益)は+147.7%の予想で、総合評価はA+としました。
みなさんの投資判断の参考になれば幸いです。
※本記事は株式の取得、売却、保有等を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。
コメント